ブログ
小青竜湯
うれしいニュースが飛び込んできました。 田中将大投手が仙台に帰ってきます。 コロナの時代にこんなに気持ちをわくわくさせてくれるなんて、マー君はやっぱりスーパースターです。 まさに「麒麟が来た~」って感じです。  …
続きを読む桂枝加朮附湯
年明けから寒い日が続いていますね。 日本海側では、記録的な大雪となっており、大きな被害が発生しています。 被害に合われた方に、心よりお見舞い申し上げます。 今回は、寒い時期に悪化する腰痛や関節痛に効果のある漢方薬を紹介し…
続きを読む五苓散
新年、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 今日は、令和3年1月2日です。 元旦に飲み過ぎて、文字通り二日酔いになっている方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、二日酔いに効果のある…
続きを読む半夏厚朴湯
今回は、16番の半夏厚朴湯です。 不安やストレスに効くお薬としてドラッグストアやネットでも購入できる漢方薬です。 保険薬としては、不安神経症、神経性胃炎などの病名で処方されます。 気分がふさいで、のどに何かつまっている感…
続きを読む黄連解毒湯
今回は、15番の黄連解毒湯(おうれんげどくとう)です 黄連は、キンポウゲ科の植物で、根茎が生薬の原料になります。 日本産では主にセリバオウレンが使用され、兵庫県(丹波)などが産地になっています。 黄連解毒湯…
続きを読む半夏瀉心湯
今回は、14番の半夏瀉心湯です。胃腸炎症状に良く使用される漢方薬です。 半夏(はんげ)、黄連(おうれん)、黄芩(おうごん)、乾姜(かんきょう)、人参(にんじん)、大棗(たいそう)、甘草(かんぞう)の7種類の…
続きを読む切紙~脈診
漢方薬の13番は欠番ですので、今回は曲直瀬道三の「切紙」についての続きです。 現在、放送中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」も佳境に入ってきました。 非情な最期をとげた室町幕府の第13代将軍足利義輝、暗躍する松永弾正、細川…
続きを読む柴胡加竜骨牡蛎湯
今回は、12番柴胡加竜骨牡蛎湯です。 比較的体力がある方の高血圧、不眠、ヒステリー、動脈硬化症、慢性腎臓病などに適応がある漢方薬です。 何故このように多彩な効果があるのでしょうか。 構成生薬は、柴胡(さいこ)、黄芩(おう…
続きを読む柴胡桂枝乾姜湯
今回は、11番の柴胡桂枝乾姜湯です。 柴胡剤の中では、一番、体力がなく、やせ型で、冷え性のいわゆる虚証の方に向いているお薬です。 構成生薬は、柴胡(さいこ)、黄苓(おうごん)、括楼根(かろこん)、桂皮(けいひ)、牡蛎(ぼ…
続きを読む柴胡桂枝湯
パンプキン・パイとシナモン・ティーに バラの形の角砂糖ふたつ シナモンの枝でガラスに三度 恋しい人の名を書けば 愛が叶えられると 娘等は信じてる さだまさしの曲「パンプキン・パイとシナモン・ティー」の一節で…
続きを読む